腹腔鏡・料金

腹腔鏡・胸腔鏡・膀胱鏡などの手術

腹腔鏡・胸腔鏡・膀胱鏡などの利点・欠点

利点
  1. 術創が小さい
  2. 術後の癒着が少ない
  3. 拡大術野での手術
欠点
  1. 特殊機材が必要
  2. 腹腔鏡・胸腔鏡手術ならではの合併症あり
  3. 手術時間が長くなることがある
  4. 開腹・および開胸手術に移行することあり

当院手術室

腹腔鏡手術できるもの(一例)

避妊手術(2kg以下のわんちゃんはできません)
潜在精巣手術・膀胱結石・肝生検・腎生検など。

その他の疾患でも、実施できる場合がございますのでご相談ください。

※犬・猫の状態により腹腔鏡・胸腔鏡手術ができない、腹腔鏡や胸腔鏡手術実施中に開腹・開胸手術に移行することがある、等はご理解いただく必要があります。

大型犬潜在精巣の手術後写真

大型犬の場合

以下は膀胱鏡にて膀胱結石を摘出したときの動画です。

 膀胱結石は大きさにより膀胱切開せずに雌であれば陰部より結石を摘出できる場合があります

胸腔鏡・膀胱鏡・耳鏡などについてのご相談もお受けいたします

入院・手術

入院

面会時間 診察時間内(9時~12時まで・16時~19時まで)

面会時、獣医師より入院状況などをご説明をさせていただきますが、診察状況によりお待ちいただくことがあります。

手術

手術予約時にお渡しする「手術についての注意事項」をお守りください。

術前検査
  1. 手術前日までの1週間以内に実施します。
  2. 最低限検査項目:血液検査・レントゲン検査。
犬用
  1. 手術当日は指定された時間までに来院してください。
  2. 手術前日は夜12時以降から絶食(夕食は食べてかまいません)。
  3. 手術当日の朝は絶食。
  4. 手術当日の朝8時から絶水(4時間絶水が必要です)。
  5. 手術当日の朝の散歩は軽めにしてください。
猫用
  1. 手術当日は指定された時間までに来院してください。
  2. 手術前日は夜12時以降から絶食(夕食は食べてかまいません)。
  3. 手術当日の朝は絶食。
  4. 手術当日の朝8時から絶水(4時間絶水が必要です)。
  5. 洗濯ネット(名前を書いてください)にいれて来院してください。

主な料金:税別価格

初診料 1,500円
再診料 1,000円
爪切り 500円~
肛門腺絞り 500円~
尿検査 2,000円
検便検査 1,500円
血圧測定 2,500円
眼圧測定 2,500円

最終来院日から1年経過している場合は再診料ではなく初診料1300円となります

ワクチン(検便料金含む)午前中の接種をお勧めしています

犬のワクチン
5種ワクチン 5,000円
6種ワクチン 5,000円
8種ワクチン 6,500円
狂犬病ワクチン 2,200円
猫のワクチン
3種ワクチン 4,500円
5種ワクチン 5,000円

フィラリア予防薬(体重により料金が異なります):1か月分料金

チュアブルタイプ 870円(5.6kgまで)~
ビスケットタイプ 510円(5.6kgまで)~
注射タイプ 7,000円~(1回注射で1年予防)

ノミ・ダニ予防(体重により料金が異なります):1ヶ月分料金

スポットタイプ 1,200円~
チュアブルタイプ 1,300円~
ノミ・フィラリア合剤タイプ 2,000円~

避妊・去勢手術

猫:日帰り手術(注射・内服代金別途)
去勢手術 17,000円(手術代のみ);当院では手術前検査を強くお勧めしています

術前検査代金:血液検査4500円 胸部レントゲン検査料3000円 再診料1000円→合計8500円(税別)

避妊手術 23,000円(手術代のみ);当院では手術前検査を強くお勧めしています

術前検査代金:血液検査4500円 胸部レントゲン検査料3000円 再診料1000円→合計8500円(税別)

犬:日帰り手術(注射・内服代別途):当院は発情中のわんちゃんの避妊はお受けしておりません。発情終了1か月後からの手術予約となります
去勢手術 小型犬:30,000円~大型犬:50,000円(手術代のみ);当院では手術前検査を強くお勧めしています

術前検査代金:血液検査4500円 血液凝固系検査6000円 胸部レントゲン検査料3000円 再診料1000円→合計14500円(税別)

避妊手術 小型犬:37,000円~大型犬:57,000円(手術代のみ);当院では手術前検査を強くお勧めしています
術前検査代金:血液検査4500円 血液凝固系検査6000円 胸部レントゲン検査料3000円 再診料1000円→合計14500円(税別)【腹腔鏡での避妊手術】
・上記料金+30,000円(犬 0-10kg)
・上記料金+35,000円(犬  10-20kg)
・上記料金+40,000円~(犬 20kg以上:体重に応じて値段が変わります)

歯石除去手術(全身麻酔下):麻酔料金・処置料金含む(術前検査代別途)

58000円~
小型犬:58000円~       大型犬:76000円~

※抜歯の本数や重度歯肉炎に対する処置がある場合は20,000円~が加算されます。

血液検査

血球計算・生化学検査8項目・電解質測定 7,600円
CRP検査 1,900円
T4測定(院内検査) 4,500円
凝固検査(PT・APTT・Fib) 6,300円

レントゲン検査

基本料金 6,000円~
撮影枚数・造影の有無で料金が異なります。

超音波検査

基本料金 5,500円~
撮影枚数・撮影部位により料金が異なります。

内視鏡検査:麻酔代別

異物除去 50,000円~
バイオプシー 45,000円~
処置箇所数により料金が異なります。

※術前検査代は別途
※バイオプシーの場合、病理検査代別途